ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる!ドメイン駆動設計の基本
from ドメイン駆動設計
ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる!ドメイン駆動設計の基本
https://www.amazon.co.jp/dp/B082WXZVPC
用語
ユビキタス言語
ドメインエキスパート
境界づけられたコンテキスト
エンティティ
値オブジェクト
用語は大別すると2種類
モデリング
ソフトウェアにとって重要な概念を抽出するため
概念を実装に落とし込むパターン
ドメイン駆動設計とは
パターン
知識を表現するパターン
値オブジェクト
エンティティ
ドメインサービス
アプリケーションを実現するためのパターン
リポジトリ
アプリケーションサービス
ファクトリ
知識を表現する、より発展的なパターン
集約
仕様
知識表現が、アプリケーション表現に利用される
システム固有の値を表現する値オブジェクト
ライフサイクルのあるオブジェクト「エンティティ」
不自然さを解決する「ドメインサービス」
データにまつわる処理を分離する「リポジトリ」
ユースケースを実現する「アプリケーションサービス」
柔軟性をもたらす依存関係のコントロール
ソフトウェアシステムを組み立てる
複雑な生成処理を行う「ファクトリ」
データの整合性を保つ
アプリケーションを1から組み立てる
ドメインのルールを守る「集約」
複雑な条件を表現する「仕様」
アーキテクチャ
ドメイン駆動設計の扉を開こう